SSブログ

日光二荒山神社 [御朱印帳(神社)]

二荒山神社(日光二荒山神社)

主祭神:二荒山大神(大己貴命・田心姫命・味耜高彦根命)

式内社(名神大)
下野国一宮
旧社格(国幣中社)
別表神社

まだまだ続く、日光山(笑)
みなさま、お付き合いください…

東照宮を後にして、今度は日光二荒山神社へ向かいます。

P1000376.JPG

杉並木を通り過ぎると…

P1000377.JPG

鳥居の前に出ます。
日光二荒山神社です。
ちなみに、正式名称は「二荒山神社」なんですが、宇都宮にも「二荒山神社」があるので日光二荒山神社と書くそうです。
ただ、読み方は日光が「ふたらさんじんじゃ」で宇都宮が「ふたあらやまじんじゃ」で、お祀りしている神々も別物となっています。

P1000378.JPG

拝殿です。

主祭神は、二荒山大神で日光三山の親子神の総称となっています。
輪王寺の記事でも書きましたが、ここでは日光三所権現の垂迹神として

男体山:大己貴命
女峰山:田心姫命
太郎山:味耜高彦根命

という関係になっています。

勝道上人が山岳信仰の修行場を求めて、輪王寺の前身になるお堂を祀ったところから日光山の歴史が始まります。
そして767年、お堂の近くに二荒山(男体山)の神を祀る祠を建てたのがここの始まりとされています。
その後、2回の失敗を経て、とうとう勝道上人は二荒山の頂上登山に成功します。
頂上には奥宮を建立し、山岳信仰の霊場の基礎を作りました。
ちなみに、二荒山という名前は観音様が住む補陀洛山(ふだらくさん)から命名されたものです。
その後、二荒山へ修行に来た空海が「二荒」を「にっこう」と読み直したそうです。

この場所の上流にある、華厳の滝や中禅寺湖などは勝道上人が男体山を登山する際に見つけたとされており、日光の山々やいろは坂なども含め、この一帯全て(3,400ヘクタール)が日光二荒山神社の境内となっています。
その広さは、伊勢神宮についで2番目とのことです。

だが、関東有数の霊場になった日光山でしたが、豊臣秀吉の小田原攻めの際に北条側を味方してしまったため、ご神領を縮小させられ衰退していったそうです。
しかし、江戸時代に東照宮が建立され息を吹き返したそうです。

090461.JPG

下の御朱印は、各年の干支を押印してくれるみたいです。

090462.JPG

さて、私はここに来ると一つ楽しみがあります。
それは、拝殿向かって左にある神苑です。
神苑に入苑するには、拝観料の他に別途必要なので遠慮する人もいるともいますが…入らない方がもったいない(笑)
では、ご案内♪


P1000387.JPG

先ずは、本殿を…

そして…

P1000380.JPG

これ!
なぜ化(ばけ)燈篭と言われているかというと、この燈篭に火を灯すと怪しい姿に化けたと言われており、武士が何回も刀で切りつけたと言われています。
その証拠に…

P1000381.JPG

無数の切った後が残っています。

そして、ここには末社が祀られています。
お楽しみの前に、一気にご紹介♪

P1000379.JPG

日枝神社(大山咋命)

090464.JPG

P1000382.JPG

大国殿(招き大国様)
ここには、宝刀「太郎丸」が展示されています。

090463.JPG

P1000383.JPG

朋友(みとも)神社(少名彦名命)

090465.JPG

そして、とうとうお楽しみがやってまいりました!
それは…

P1000384.JPG

「二荒山霊泉」です♪
日光山内に湧く3つの霊泉を一ヶ所に集めたのがここです。
昔から、目の病気・若返りに効くと言われ、知恵もつくとか…
で、何が楽しみなのかって?
ふふふ…

なんと、この霊泉の横には!

P1000386.JPG

休み処「あずまや」があるのだ!

P1000385.JPG

霊泉を使用した抹茶と和菓子…
これが最高なんですよ!

なにせ、ここまで休みなしで周ってますので、休憩しないとねぇ…
と、うさに甘い物を与え、ご機嫌をとる作戦(爆)

だって、一応二社一寺を周ったけれども、私にとってはまだ半分(笑)
ここからきつくなるので、うさにちょっと休んでもらってと…

さ!
次へ行くぞ!

☆今までに御朱印を頂いた一宮☆

安房国一宮 安房神社
http://mysanctuary.blog.so-net.ne.jp/2007-11-27

相模国一宮 鶴岡八幡宮(鎌倉時代以降から)
http://mysanctuary.blog.so-net.ne.jp/2008-01-03-01

常陸国一宮 鹿島神宮
http://mysanctuary.blog.so-net.ne.jp/2008-10-10

下総国一宮 香取神宮
http://mysanctuary.blog.so-net.ne.jp/2008-10-17

日光二荒山神社


nice!(14)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 14

コメント 6

旅爺さん

良く詳しくお調べになりましたね。
化け灯篭は昔は露天で小屋はありませんでした。
ここは観る所が多いですよね。

by 旅爺さん (2009-01-28 19:47) 

くりっぴ

左側のは、マカロン?珍しいですね。

で・・・お化けみた?
by くりっぴ (2009-01-28 19:48) 

eri

↑マカロンの文字を見て、マカロンが冷蔵庫に眠っているのを
思い出したよ(笑)
くりちゃん、サンキュ
by eri (2009-01-29 20:50) 

くりっぴ

↑eriちゃんよかったo(^-^)o
by くりっぴ (2009-01-29 22:53) 

vow

みなさま、nice!感謝です♪

☆旅爺さん様、毎度です♪

二社一寺の中では一番地味ですけど、見どころは多いですよね♪

☆くりさん、毎度です♪

マカロン?
お菓子には疎くて…
左は、砂糖菓子でしたよ。

☆eriさん、毎度です♪

さすが…この記事にはまったく触れてない(笑)

by vow (2009-02-10 20:58) 

くりっぴ

↑(=^▽^=)あははは。
eriちゃん大好き~~(w
by くりっぴ (2009-02-11 11:29) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

薬師堂(本地堂)日光山 常行堂 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。